はたぷろディレクターの三浦です♪ 記事を書いたり、動画をつくったり、しょうがい児者のマッサージ教室を開催したり。最近は医療法人の広報や運営にも携わらせていただいています。
今回は私自身の経歴を簡単に紹介しますね(^^)/
【自己紹介】
三浦尚也。大分県出身。理学療法士養成校卒後、関西の病院や施設勤務。就職後、セミフリーランスやフク業に興味を持ち働き方を変える。現在は沖縄の医療法人と契約を結びながら様々な活動を行っています。
今までの仕事
2013年に医療系国家試験合格。病院や施設にて勤務を開始。医療・介護・福祉職が住んでいる地域に貢献する目的でライティングや動画制作を勉強。一般企業やNPO法人と協業し、記事や動画を制作。
過去の制作物
記事作成
・オムツ交換が大変? 「 寝返りのコツ 」を知ってラクラク介護 など
他に関西、沖縄にて脳性麻痺児者と家族向けの講習会活動を行う。
今の仕事
2019年から沖縄へ移住。介護保険施設にて勤務。都市部と比較して、地方の働き方改革に対する取り組みに差を感じ、沖縄在住の医療・介護・福祉職の働き方改革を支援する団体『はたぷろ』を立ち上げ。介護保険施設、はたぷろ、記事・動画作成代行に取り組む。
はたぷろの想い
はたぷろは「一歩前に進んでみたい人」を対象に立ち上げました。関西で行ってきた取り組みを沖縄で話をしていると、多くの方に興味を持っていただけました。沖縄は少子高齢化が進んでいる地域の1つです。医療・介護・福祉職の働き方改革を支援することで、将来の沖縄に貢献することができたらと考えています♪
最後に
はたぷろは「 一歩前に踏み出したい人 」や「 ちょっと〇〇してみたい人 」を応援する団体です。様々なコンテンツやサービスを展開しようと考えています。気になる方はお気軽に問い合わせくださいね♪
三浦尚也の活動詳細は下記よりご覧ください(^^)/